SSブログ

箱根ドライブ2 [お出かけ]

8月25日(木)小田原のお天気は、久しぶりの青空でした[晴れ][晴れ][晴れ][晴れ]

夏休みも終わり、月曜日は台風で朝の通勤が大変で辛い1週間です[もうやだ~(悲しい顔)]

そして、今回も夏休みドライブの続きで、なぜ箱根にしたかと言うと箱根ガラスの森美術館の招待券をいただいたためです。と言うわけで箱根ガラスの森美術館です。

 IMG_0042.jpg

      IMG_0129.jpg

開館20周年特別企画展 ─炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展─

ヴェネチアン・グラスは、10世紀頃イタリア北部の海上都市 ヴェネチアで生まれました。ガラスを熔かす灼熱の炎とガラス職人の妙技により制作された繊細優美なガラス工芸は、瞬く間にヨーロッパ中の王侯貴族たちを魅了していきます。
水晶のように透明な輝きを放つガラス、ゴブレットや壷に描かれた色鮮やかな絵付け、薄く吹かれたコンポートに線刻された草花文様、乳白ガラスの細線が織りなす美しいレース模様、花やドラゴンの細工の施された繊細なステムなど技巧の極致とも言える新たなガラス技術を次々に創り出していきました。
イタリアと日本が1866年に国交を樹立してから150年を迎え、各地で記念行事が予定されています。本展では、イタリア・ヴェネチアの伝統技術として受け継がれているヴェネチアン・グラスの炎と技で作り出された珠玉の名品100点で展観していきます。ヴェネチアン・グラスの特徴であり、ガラス工芸史にも大きな功績となったエナメル彩、レース・グラス、熔着装飾、色彩、モザイク・グラスの5つのヴェネチアン・グラスの技が、なぜ誕生したのかその背景をたどりながら、ヴェネチアン・グラスの名品の誕生の原点に迫ります。(箱根ガラスの森美術館ホームページより)

入場券が扇子の形

 IMG_0130.jpg

入場後

 IMG_0043.jpg

そしてお庭と建物

 IMG_0044.jpg

 IMG_0045.jpg

 IMG_0046.jpg

      IMG_0047.jpg

 IMG_0049.jpg

建物の中へいよいよヴェネチアン・グラス展へ

 IMG_0057.jpg

 IMG_0052.jpg

 IMG_0053.jpg

ここからは作品です。

      IMG_0056.jpg

 IMG_0059.jpg

 IMG_0060.jpg

      IMG_0062.jpg

      IMG_0063.jpg

      IMG_0069.jpg

      IMG_0070.jpg

 IMG_0071.jpg

      IMG_0072.jpg

これが建物の最初にあったポスターの船形水差

 IMG_0073.jpg

そした天井の絵とシャンデリア

 IMG_0075.jpg

毎年展示してたもの

 IMG_0076.jpg

これは、中庭にあった噴水

 IMG_0077.jpg

ここからは、リヴィオ・セグーゾ展

 IMG_0084.jpg

 IMG_0078.jpg

 IMG_0079.jpg

 IMG_0080.jpg

 IMG_0081.jpg

 IMG_0082.jpg

出口のオブジェ

      IMG_0083.jpg

展示を見た後でここで昼食にしました。そこで演奏が

      IMG_0088.jpg

 IMG_0085.jpg

カンツォーネを聴きながらえんどう豆とめんたいこの冷製パスタとアイスコーヒーをいただきました[レストラン]

 IMG_0086.jpg

美味しくいただいた後は、箱根湿生花園に行きました。

忘れていたのですが、ブログを初めて今月で満4年でした。みなさんの温かいご訪問とniceを励みにしてここまで続いています。

これからも温かいご訪問をよろしくお願いします[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)

 


nice!(103) 
共通テーマ:地域

箱根ドライブ1 [お出かけ]

8月20日(土)小田原のお天気は、朝から雨が降ったり止んだりの1日になりそうです[小雨][小雨][曇り]

夏休み中の17日(水)、前日の台風も行ってしまってお天気が回復したので、夫婦でドライブに行きました[車(セダン)]

行先は、箱根(安・近・短)小田原から約1時間圏内で行かれる所、久しぶりに大涌谷と招待券をいただいた箱根ガラスの森美術館そして箱根湿生花園です[exclamation×2]

箱根ドライブ1は、大涌谷

      IMG_0010.jpg

 IMG_0001.jpg

 IMG_0005.jpg

 IMG_0003.jpg

この日は富士山も見えました。

 IMG_0002.jpg

大涌谷にはやっと行けるようになりましたが、9時から16時までの規制がまだありました。

そしてまだ進入禁止区域がありました。

 IMG_0017.jpg

硫黄が噴き出す場所は、多いのか分かりませんが煙が噴き出していました。

 IMG_0012.jpg

ロープウェイの大涌谷駅

 IMG_0020.jpg

ロープウェイも動いています。

 IMG_0027.jpg

      IMG_0023.jpg

次は、8月31日まで無料の箱根ジオミュージアムへ行きました。

 IMG_0040.jpg

 IMG_0030.jpg

館内は

 IMG_0031.jpg

 IMG_0033.jpg

 IMG_0035.jpg

      IMG_0037.jpg

 IMG_0038.jpg

火山などについて展示等がありました。

最後に大涌谷と言えばこれ

     IMG_0007.jpg

     IMG_0008.jpg

そうです。黒たまご

 IMG_0128.jpg

今回は、ここまでです。次回箱根ドライブ2続きますので、ご訪問よろしくお願いします。

13日~21日まで夏休みですが、社会人になってこんなにお天気が悪い夏休みは初めてです[もうやだ~(悲しい顔)]

本日もご訪問ありがとうございます(*^_^*)

 

 


nice!(120) 
共通テーマ:地域

一夜城 YoroizukaFarm [お出かけ]

10月23日(金)小田原のお天気は、朝から曇り空です[曇り][曇り]

前回一夜城祭りを紹介しましたが、もう1つ同じ場所にあるのが一夜城 YoroizukaFarmです。

 IMG_0032.jpg

 IMG_0038.jpg

このお店は、シェフ 鎧塚 俊彦氏が小田原のこの地に惚れ込んで開いたお店です。

(2011年に小田原石垣山山頂に約2000坪の農園を併設したパティスリー&レストラン一夜城 YoroizukaFarmを開設)

 IMG_0035.jpg

花や野菜を育てています。

 IMG_0036.jpg

 IMG_0037.jpg

 IMG_0039.jpg

この時期コスモスが綺麗に咲いていました。

 IMG_0041.jpg

 IMG_0040.jpg

 IMG_0042.jpg

そして、高台にあることから相模湾が見えます。

 IMG_0043.jpg

お店は人でいっぱいでレストランもおいしいケーキも買うことができませんでしたので、次回します[もうやだ~(悲しい顔)]

一夜城 Yoroizuka Farm

パティスリー
10:00~19:00
レストラン
Café Time I
10:00~10:40L.O.
Lunch Time
11:30~14:00L.O.
Café Time II
14:00~16:00L.O.
Dinner Time
18:00~19:00L.O.
(完全予約制)
マルシェ
(直売所)
10:00~17:00
定休日
火曜日
(※休業日は変更になる場合がございます。)
TEL/FAX
0465-24-3150

アクセス

一夜城YoroizukaFarm 案内図

Googleマップはこちら

〒250-0052
神奈川県小田原市早川1352-110
代表TEL/FAX: 0465-24-3150

電車・バスをご利用の場合
JR小田原駅東口より小田原宿観光回遊バスで石垣山一夜城歴史公園下車。
※2015年秋季小田原宿観光回遊バスは、10/3(土)から11/23(月)までの期間中、土日祝日のみ運行しています。
最寄駅より徒歩
JR早川駅より関白農道を経て徒歩約40分(急坂あり)
※石垣山農道は「早川・片浦ウォーキングトレイル」のコースで、石垣山に参陣した武将たちの生涯を簡単にまとめた説明板(★マーク)も設置され、歴史に触れながら散策することができます。
お車でお越しの場合
西湘バイパスを湘南方面から
西湘バイパス「小田原IC」で降り、国道1号「山王橋」交差点左折、国道1号を道なり箱根方面へ約2.9km先「板橋」交差点左折、約350m先「ターンパイク入口」交差点左折、約260m先の新幹線高架手前を右折、約70m先を右折し、道なり約1.8kmで到着。
小田原厚木道路から
小田原厚木道路「小田原西IC」で降り国道135号方面へ約860m先の新幹線高架手前を右折、約70m先を右折し、道なり1.8kmで到着。
本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)



nice!(94) 
共通テーマ:地域

第31回一夜城まつり [お出かけ]

10月19日(月)小田原のお天気は、晴れでした[晴れ][晴れ]

今回は、昨日(18日)豊臣秀吉で有名な石垣山の一夜城祭りに行ってきました[exclamation]

一夜城祭りは、今年で31回になるそうです。

 IMG_0002.jpg

東海道線早川駅からシャトルバスで会場まで行きました[バス]

 IMG_0607.jpg

シャトルバスを降りて一夜城跡へ

 IMG_0001.jpg

 IMG_0003.jpg

本丸跡に行く途中に立て看板

 IMG_0004.jpg

そして二の丸広場(本丸と並んで最も広い曲輪です。曲輪の中心部と北へ長方形に張り出した部分からなってます)に特設舞台があり和太鼓演奏・甲冑仕舞「北条」・豊臣対北条甲冑武者対決などがやっていました。

 IMG_0005.jpg

 IMG_0006.jpg

 IMG_0007.jpg

 IMG_0008.jpg

 IMG_0009.jpg

 IMG_0010.jpg

二の丸広場に豊臣のひょうたん

 IMG_0011.jpg

この石垣跡の上に本丸跡があります。

 IMG_0016.jpg

 IMG_0013.jpg

 IMG_0014.jpg

登って行くと

 IMG_0018.jpg

上まで行くと本丸跡(本丸は標高255~257m。面積およそ7,500㎡で、最も広い面積を有する曲輪です)

 IMG_0019.jpg

そしてまた立て看板

 IMG_0025.jpg

本丸跡から相模湾が見えます

 IMG_0020.jpg

 IMG_0024.jpg

反対側の景色が箱根山の玄関口の湯本に行く電車が[電車]

IMG_0028.jpg

その後本丸跡の上に天守台跡(天守台は、標高261.1mで、当城中最も高い位置にあります)

 IMG_0026.jpg

二の丸に降りてきて野点

 IMG_0029.jpg

 IMG_0030.jpg

今回初めて一夜城に来ました。

最後に石垣山一夜城、その名の由来

豊臣秀吉が築城に当たり、山頂の林の中に堀や櫓の骨組みを造り、白紙を貼って白壁のように見せかけ、完成すると周囲の樹木を伐採し、それを見た小田原城の武将が一夜にうちにお城が出現したという伝承から石垣山一夜城と呼ばれます。

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)

 


nice!(100) 
共通テーマ:地域

夏の八ヶ岳山麓ドライブその3 [お出かけ]

8月28日(金)小田原にお天気は、くもり時々晴れでした[曇り][晴れ]

前々回の続きです。サントリー白州工場の見学を後に次に向ったのは、涼を求めて吐竜の滝を見に・・

 IMG_0001.jpg

駐車場もありましたが、すでにいっぱいで自分たちが到着してすぐに1台出て行ってくれたので良かったです。

駐車場に車を止めて滝まで山道を歩いていると

 IMG_0003.jpg

こんな看板がありました。この時期は観光客が滝を見に行くのが多くて出てくることはないと思います。

そして、川俣川があらわれました。

 IMG_0005.jpg

橋を渡るといよいよ滝が

 IMG_0008.jpg

 IMG_0002.jpg

滝に到着

 IMG_0011.jpg

八ヶ岳から流れる川俣川の渓谷にある滝で、日本庭園のような趣があるように思えます。

 IMG_0012.jpg

 IMG_0014.jpg

 IMG_0015.jpg

 IMG_0016.jpg

 IMG_0018.jpg

 IMG_0020.jpg

 IMG_0022.jpg

 IMG_0024.jpg

 IMG_0022.jpg

 IMG_0024.jpg

 IMG_0029.jpg

 IMG_0030.jpg

 IMG_0034.jpg

 IMG_0037.jpg

緑の木々に覆われた岩間から絹糸のように流れる神秘さから、吐竜の滝と名付けられたらしいです。

涼しさをとても感じました。

帰り道、奥さんが見つけた紅葉・・・・???

 IMG_0041.jpg

 IMG_0043.jpg

赤く染まっていました。

今回で夏休み唯一のお出かけの最後の記事掲載です[ふらふら]

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)


nice!(89) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の八ヶ岳山麓ドライブその2 [お出かけ]

8月20日(木)小田原のお天気は、朝は雨模様で会社まで降っていましたが帰りは曇りで雨には降られませんでした[雨][曇り]

今回は、いよいよ工場見学です[るんるん]

サントリー天然水南アルプス工場は、国道20号線を超えた森の中にあります。

工場見学は、約1時間で最後に白州のハイボールや南アルプスの天然水などの試飲がありました。

いよいよ工場見学です。

最初にウイスキーの貯蔵所を

 IMG_0030.jpg

 IMG_0032.jpg

この貯蔵所は、空調がないそうです。この季節は、中のウイスキーが蒸発していてアルコールの匂いがすごく強くて子供には刺激が強かったようですね。

次は、南アルプスの天然水工場へ

 IMG_0040.jpg

 IMG_0035.jpg

案内のお兄さんから

水の山とも呼ばれる南アルプスに降った雪や雨が、20年かけて天然水になるなんて自然の恵みの貴重さを教えていただきました。

その後も

 IMG_0037.jpg

 IMG_0038.jpg

このあたりは、2014年ニユネスコのエコパークにも指定されたほど自然の宝庫なんですと言っていました。

この後天然水の工場見学ですが、ここからは写真NGでした。

お話によるとこの工場は、一切外気に触れることなく汲み上げて濾過、殺菌。高度な無菌環境でボトリング。ペットボトルまで自社製造するなど、品質にこだわっているのが見学してよく分かりました。

見学終了後、試飲会場へ

 IMG_0045.jpg

 IMG_0050.jpg

白州のハイボールにおつまみ

 IMG_0043.jpg

試飲の最中にまた、お兄さんからいろいろウイスキーのお話が

 IMG_0046.jpg

 IMG_0049.jpg

お姉さんも参加して

 IMG_0047.jpg

 IMG_0048.jpg

初めて来ましたが、楽しい工場見学でした[わーい(嬉しい顔)]

次回もドライブの記事が続きます[車(RV)]

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)


nice!(98) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の八ヶ岳山麓ドライブその1 [お出かけ]

8月16日(日)小田原のお天気は、あさから残暑が続いています[晴れ][晴れ]

今日で夏休みも終わります[もうやだ~(悲しい顔)]

この夏休み唯一お出かけし山梨八ヶ岳山麓ドライブを掲載します[車(セダン)]

8月10日(月)朝6時小田原の自宅を出発、向うはサントリー天然水南アルプス工場、国道246号線から山中湖方面に向かい河口湖から大月まで東富士五湖道路を走り、大月から中央自動車道に入り小淵沢ICで降りてサントリー天然水南アルプス工場へ到着したのが8時半ごろ。

 IMG_0001.jpg

    IMG_0002.jpg

工場見学の時間まで約40分受付で待っていました。そして時間になり受付開始、そこからまた今度は工場見学の時間の受付場所まで移動しました。

その途中におみやげ案内が

  IMG_0003.jpg

工場見学受付場所には、お土産や試飲が出来る建物が

 IMG_0008.jpg

この場所で9時50分の天然水とウイスキーの貯蔵所見学を申し込み

 IMG_0039.jpg

まだ見学時間には早いので近くにあったウイスキーの博物館を見学

 IMG_0009.jpg

その中にすぐウイスキーの樽が

 IMG_0014.jpg

懐かしい宣伝のあのおじさん

 IMG_0015.jpg

ウイスキーの蒸留に使ったのでしょう

 IMG_0016.jpg

サントリーの歴史も

     IMG_0017.jpg

     IMG_0018.jpg

サントリーウイスキーが

     IMG_0019.jpg

     IMG_0020.jpg

     IMG_0022.jpg

 IMG_0021.jpg

こんなものも

 IMG_0025.jpg

そしてこの博物館の屋上が展望台になっていて

八ヶ岳連峰

 IMG_0026.jpg

 IMG_0028.jpg

こちらが鳳凰三山

 IMG_0027.jpg

IMG_0029.jpg

この日はお天気がよくきれいに山が見えました[晴れ][晴れ]

今回はここまで、次回は工場見学風景を

PS

昨日長女が帰って来ました[exclamation]

今日には帰ってしまうのですが、昨夜は少し賑やかな夜でした[わーい(嬉しい顔)]

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)

 


nice!(102) 
共通テーマ:日記・雑感

ルーブル美術館展と新宿御苑 [お出かけ]

4月27日(月)小田原のお天気は、晴れていました[晴れ][晴れ]

先週の25日(土)奥さんとルーブル美術館展(フェルメールの天文学者)を見に行き、その後時間があったので新宿御苑にツツジを見に行きました[exclamation]

小田原から新宿経由で乃木坂へ到着したのが国立新美術館

 IMG_0019.jpg

お目当てはもちろん

 IMG_0020.jpg

入口にはきれいなツツジが咲いていました。

        IMG_0018.jpg

初めて行った国立新美術館 

 IMG_0016.jpg

       IMG_0001.jpg

 IMG_0002.jpg

そしてお目当てのフェルメールの天文学者をゆっくり観て、その他全部で83点をじっくり観てきました[わーい(嬉しい顔)]

その後、新宿まで戻ることにして新宿御苑に行きました。

今は、スマホで検索して行き方が分かり、便利になりましたね[電車]

地下鉄を乗り継いで到着しました。

 IMG_0024.jpg

八重桜が見頃を過ぎていましたが、多くの人が訪れていましたね。

 IMG_0026.jpg

木の下には、濃いピンクの絨毯が・・・

 IMG_0029.jpg

 IMG_0030.jpg

そして、お目当てのツツジは綺麗に咲いていました[わーい(嬉しい顔)]

 IMG_0032.jpg

 IMG_0035.jpg

たくさんの人が来ていましたね。

 IMG_0039.jpg

 IMG_0040.jpg

 IMG_0041.jpg

 IMG_0044.jpg

      IMG_0047.jpg

ひとつだけ変わったツツジが

 IMG_0045.jpg

最後に池の近くで

 IMG_0049.jpg

この日は、途中から小雨が降ってきましたので早々に新宿駅に向いました[小雨]

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)

 


nice!(103) 
共通テーマ:地域

バス旅行おまけ [お出かけ]

3月14日(土)小田原のお天気は、うす曇りでときおり日差しが差しています[曇り][晴れ]

今回は、1月31日にバス旅行で行ったスカイツリーと日航の整備工場に行った時のものです[わーい(嬉しい顔)] 

タイトル通りでおまけを掲載します[exclamation]

一番最初に到着した日の出桟橋で見た光景

 IMG_0005.jpg

 IMG_0006.jpg

 IMG_0007.jpg

 IMG_0008.jpg

 IMG_0011.jpg

そして羽田のJAL整備工場からの帰路、バスの中からの車窓

 IMG_0053.jpg

 IMG_0125.jpg

 IMG_0126.jpg

 IMG_0127.jpg

 IMG_0128.jpg

 IMG_0129.jpg

自分で運転していると見られない風景ですから思わずシャッターに納めてしまいました[exclamation]

今回のお土産

   IMG_0130.jpg

スカイツリーでしか売っていない東京ばななのチョコバナナ味(限定品)

  IMG_0097.jpg

モロゾフのスカイツリーチョコ定番ですね

 IMG_0131.jpg

JALの整備工場売店で買ったカップラーメン

 IMG_0132.jpg

    IMG_0133.jpg

もうすでに全部食べてしまいました[るんるん]

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)


nice!(104) 
共通テーマ:日記・雑感

寄ロウバイまつり [お出かけ]

2月10日(火)小田原のお天気は、晴れています[晴れ][晴れ]

昨日は、雪がちらついてとても寒い1日でした[雪]

今年も行ってきましたロウバイ園、先週の土曜日隣町の松田町寄(やどろぎ)で開かれている寄ロウバイまつりに会社の先輩家族3人と奥さんとで出かけました[車(セダン)]

ロウバイ園には、千本以上ものロウバイが植えられています。早春のまだ寒い青空のもと、小さなつぼみをほころばせて黄色い花が咲きだすと、あたりには芳しい香りが漂います。「ロウバイまつり」は1月中旬から2月の下旬にかけて開催され、土日は園内に地元の農産物や加工品、お土産等を扱うお店が出揃います。期間中は大勢の花見客が訪れ、園内が賑わっていました。

 IMG_0110.jpg

先ずは、駐車場(無料)に車を置いてロウバイ園がある場所(山の中腹)まで坂道を歩きます[くつ]

 008.jpg

 009.jpg

茶畑が歩いて行く途中にありました。

 011.jpg

途中にひと休みするベンチが作られていました。

そしてここからロウバイ園内へ

 023.jpg

 027.jpg

 042.jpg

 044.jpg

        036.jpg

ロウバイの香る匂いが園内いっぱいに広がっていました。

 015.jpg

 018.jpg

 019.jpg

 020.jpg

園内の入り口にお店が

 048.jpg

美味しそうな匂いがしていましたが、残念買いませんでした[ふらふら]

今回の写真は、先輩の娘さんが撮った写真を許可を取って使わせてもらいました。

実は、自分もいろいろ撮りましたが、後日ブログアップ用にいろいろ作業をしていたおり、誤ってすべての写真を削除してしまいました。そのことをお伝えしたら快く写真を提供してくれました。先輩の娘さんは、やはり写真が好きで自分よりよく知っていて勉強になりました。次回もどこか一緒に写真を撮りに行く約束をしました。

 第4回ロウバイまつりの開催期間は、
  平成27年1月24日(土曜日)~2月28日(土曜日)
 開園時間は、
  午前9時~午後4時 となります。

アクセス

  • 東名高速道路をご利用の場合
    (1)大井松田ICより山北方面へ右折し、国道255号線に合流
    (2)直進して突き当り国道246号線を右折し直進(秦野・厚木方面へ)
    (3)信号「寄入口」を左折し、道なりに約15分直進
  • 秦野方面から国道246号線をご利用の場合
    (1)国道246号線の渋沢を通過し、信号「寄入口」を右折
    (2)道なりに約15分直進 

 おまつりの会場は「松田町寄ロウバイ園」ですが、駐車場は「みやま運動広場」になりますのでご注意ください。駐車場は無料でご利用いただけます。
 お車でお越しの方は、カーナビ設定を「寄自然休養村管理センター」にしてください(住所から目的地を指定する場合は「神奈川県足柄上郡松田町寄3415」に、電話番号から指定する場合は「0465-89-2960」に設定してください)。
 駐車場からは徒歩約8分(※1)の距離となりますが、土・日・祝日は無料送迎車(※2)が走行しております。お気軽にご利用ください。
 ※1:駐車場から会場までの道は急な坂道となります。
 ※2:8~9名乗りのワゴン車で、乗合の形でご乗車いただきます。

 ※無料駐車場には大型車(マイクロバス以上)の駐車ができません。別途「寄自然休養村管理センター 電話番号:0465-89-2960」へご確認ください。

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)


nice!(105) 
共通テーマ:日記・雑感