SSブログ

2018 小田原の紅葉 [紅葉]

11月24日(日)小田原のお天気は、朝からいいお天気でした[晴れ][晴れ]

この3連休予定もさほどないのですが、24日土曜日小田原に用事があり、用事が早く終わるようなので小田原で紅葉が見れる小田原市板橋の松永記念館に行きました[くつ][くつ]

ここは昨年も紹介した小田原の紅葉スポットです[るんるん]

「電力王」と称された実業家松永安左ヱ門の屋敷をを昭和34年に財団法人松永記念館を設立したそうです

昭和54年に財団が解散され、敷地と建物が小田原市に寄付されました

 IMG_2285.jpg

松永記念館の門

 IMG_2288.jpg

茶室「葉雨庵」

 IMG_2290.jpg

本館に少し赤くなったもみじ

 IMG_2293.jpg

老襷荘(母屋)に行く階段にこちらも・・・・

 IMG_2295.jpg

早く来すぎたようです[どんっ(衝撃)]

 IMG_2296.jpg

老襷荘の庭もまだまだ・・・[どんっ(衝撃)]

 IMG_2298.jpg

 IMG_2300.jpg

老襷荘の塀の下もちらほら[どんっ(衝撃)]

 IMG_2306.jpg

赤くなっているもみじを探して[カメラ]

 IMG_2307.jpg

 IMG_2308.jpg

 IMG_2309.jpg

 IMG_2310.jpg

 IMG_2311.jpg

 IMG_2312.jpg

 IMG_2313.jpg

せっかく行ったのに見頃はまだ先で、今年は小田原も暖かい日が続いたので赤くならなく茶色の葉も多いそうです

今年の紅葉は、少しがっかりでした[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

本日もご訪問ありがとうございました\(^o^)/

nice!(95)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

2018 大雄山最乗寺紅葉 [紅葉]

11月21日(水)小田原のお天気は、晴れ時々曇りでした[晴れ][曇り]

急に思い立って18日日曜日に神奈川県南足柄市にある大雄山最乗寺の紅葉を撮りに行きました[カメラ]

大雄山最乗寺は、曹洞宗に属し全国に4000余りの門流をもつ寺で 御本尊は 釈迦牟尼仏、脇侍仏として文殊、普賢の両菩薩を奉安し、日夜国土安穏万民富楽を祈ると共に、真人打出の修行専門道場であります。
 開創以来600年の歴史をもつ関東の霊場として知られ、境内山林130町歩、老杉茂り霊気は満山に漲り、堂塔は30余棟に及ぶ。

先ずは、駐車場から・・・まだ紅葉の見頃ではありませんでした[ふらふら]

 IMG_2260.jpg

色付き初めでしたね[ひらめき]

 IMG_2262.jpg

瑠璃門と碧落門のもみじが少し赤く染めていました[exclamation]

 IMG_2263.jpg

本堂前も

 IMG_2264.jpg

 IMG_2265.jpg

 IMG_2267.jpg

本堂から開山堂に

 IMG_2268.jpg

 IMG_2269.jpg

 IMG_2270.jpg

鐘楼

 IMG_2272.jpg

 IMG_2273.jpg

 IMG_2275.jpg

瑠璃門の下の階段から

 IMG_2277.jpg

 IMG_2281.jpg

 IMG_2282.jpg

 IMG_2284.jpg

大雄山最乗寺あれこれ

◆面積  128ヘクタール 東京ドーム27個分
◆杉の木の数  17万本
◆一番太い杉の木  7m21cm/高さは42m
◆石段の数  708段/下乗石~奥の院
◆石塔の数  621基/一番古い塔 382年前(御開山坐禅石の上)
◆建物の数  44棟
◆門の数  6門 ・仁王門 ・三門 ・瑠璃門 ・碧落門  ・結界門 ・奥の院参道石段入口
◆天狗さんの数  6体 ・結界門 ・御真殿 ・奥の院参道石段
◆大黒天の数  2体 ・瑠璃門回廊 ・三面殿


大雄山最乗寺は、何回もご紹介していますが、毎年違った風景を感じています[わーい(嬉しい顔)]


本日もご訪問ありがとうごじました\(^o^)/



nice!(79)  コメント(9) 
共通テーマ:地域

松永記念館の紅葉 [紅葉]

12月5日(火)小田原のお天気は、晴れていましたが冷たい風が強く寒い1日でした[晴れ][晴れ][晴れ]

12月に入り、いよいよ冬本番になりました。

そして、紅葉もそろそろ終わりに近づきました[exclamation×2]

今回は、この秋最後の紅葉を撮りに小田原市板橋にある松永記念館に行ってきました[くつ]

松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開するために、昭和34年に財団法人を創立して自宅の敷地内に建設した施設です。昭和54年に財団が解散し、その敷地と建物が小田原市に寄付されました。

 IMG_1417.jpg

松永記念館本館

 IMG_1416.jpg

茶室「葉雨庵」

 IMG_1418.jpg

本館の上にある「老欅荘」に行く階段にもみじの赤

 IMG_1422.jpg

 IMG_1423.jpg

老欅荘にもみじの赤

 IMG_1424.jpg

 

なかにはまだ黄色の葉も

 IMG_1426.jpg

ここからは老欅荘のまわりのもみじ

 IMG_1427.jpg

 IMG_1436.jpg

 IMG_1428.jpg

 IMG_1429.jpg

 IMG_1430.jpg

 IMG_1431.jpg

老欅荘の中庭から

 IMG_1432.jpg

 IMG_1434.jpg

 IMG_1435.jpg

老欅荘を後に本館前の庭園

 IMG_1440.jpg

お茶室「葉雨庵」の庭

 IMG_1442.jpg

 IMG_1444.jpg

 IMG_1446.jpg

 IMG_1449.jpg

 IMG_1447.jpg

白い建物は本館と別館

 IMG_1445.jpg

庭園の池に

 IMG_1450.jpg

本館入り口前のもみじ

 IMG_1452.jpg

最後に

 IMG_1455.jpg

秋の小田原市郷土文化館分館「松永記念館」でした[るんるん]

今年は、地元小田原市、南足柄市、秦野市にある紅葉の名所を撮りに行きました[exclamation]

来年もいろいろな紅葉を撮りたいと思います[カメラ]

アクセス

箱根登山線「箱根板橋駅」下車、徒歩10分
小田原駅より箱根きバス「上板橋」下車、徒歩6分
同バス「板橋」下車、徒歩10分
 

住所 〒250-0034 小田原市板橋941番地1

本日もご訪問ありがとうございました(*^_^*)


 

 


 


 

nice!(97)  コメント(0) 
共通テーマ:地域