気ままに風のように!そして、小田原近郊の出来事も発信しています(*_*)
可愛いお雛様にホッコリします我が家は男系家族でお雛様に縁がなく羨ましいです by kazu-kun2626 (2021-03-01 07:35)
奥様はなかなかやりますね、素晴らしいです。 by 斗夢 (2021-03-01 09:16)
粘土細工素敵ですね。ほっこりします^^ by リュカ (2021-03-01 09:21)
こんにちは!食べられそうなおひな様ですね("^ω^)・・・ by Take-Zee (2021-03-01 15:54)
奥様、エライ!!我が家は年中造花の花だけ。。(;゚ロ゚) by 横 濱男 (2021-03-01 18:16)
奥様の粘土細工季節を感じる飾りは素敵です。ハーバリウムも素敵~ by みうさぎ (2021-03-02 07:11)
毎度奥様の作品を見せて戴いておりますがいつも感心して居ります、この所孫達も大きく成り雛人形は出した事がないですね、やはりこうして飾ると綺麗ですものね。 by kousaku (2021-03-02 08:08)
青森に越してきて驚いたのは端午の節句で兜人形や桃の節句で雛人形を飾る家がほとんどないということでした。(地域差があるかも)女の子が生まれても雛人形を買ったしという話は聞いたことがないし実際に飾られているのを見たことがないです。老人会の工作教室で母親が折り紙の雛人形とかを作って帰ってきました。玄関先にこのような雛人形をみたらほのぼのとしますね配送ドライバーさんもこうした光景に癒されているのかも by 青い森のヨッチン (2021-03-03 09:24)
お雛様、コロンと丸っこくて可愛いでやすね! by ぼんぼちぼちぼち (2021-03-06 15:34)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
可愛いお雛様にホッコリします
我が家は男系家族でお雛様に縁がなく
羨ましいです
by kazu-kun2626 (2021-03-01 07:35)
奥様はなかなかやりますね、素晴らしいです。
by 斗夢 (2021-03-01 09:16)
粘土細工素敵ですね。
ほっこりします^^
by リュカ (2021-03-01 09:21)
こんにちは!
食べられそうなおひな様ですね("^ω^)・・・
by Take-Zee (2021-03-01 15:54)
奥様、エライ!!
我が家は年中造花の花だけ。。(;゚ロ゚)
by 横 濱男 (2021-03-01 18:16)
奥様の粘土細工季節を感じる飾りは
素敵です。ハーバリウムも素敵~
by みうさぎ (2021-03-02 07:11)
毎度奥様の作品を見せて戴いておりますがいつも感心して居ります、
この所孫達も大きく成り雛人形は出した事がないですね、やはりこうして飾ると綺麗ですものね。
by kousaku (2021-03-02 08:08)
青森に越してきて驚いたのは端午の節句で兜人形や桃の節句で雛人形を飾る家がほとんどないということでした。(地域差があるかも)
女の子が生まれても雛人形を買ったしという話は聞いたことがないし実際に飾られているのを見たことがないです。
老人会の工作教室で母親が折り紙の雛人形とかを作って帰ってきました。
玄関先にこのような雛人形をみたらほのぼのとしますね
配送ドライバーさんもこうした光景に癒されているのかも
by 青い森のヨッチン (2021-03-03 09:24)
お雛様、コロンと丸っこくて可愛いでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-03-06 15:34)